ホーム
茨城県常陸太田市でイワナとニジマスが釣れます
手ぶらで行ってニジマス釣って焼いて食べよう!
0294-78-0524
携帯電話 09083499863
営業期間 毎年4月~11月
営業日 土日祝営業 平日は休み
※大型連休や夏休みは変則営業のため要問合せ
営業時間 10:30~16:30
冬季休業 毎年12月末~3月末
新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力をお願いします。
詳細
料金
よくある質問
アクセス
ブログ
北沢ニジマスセンターは家族で楽しめる釣り堀です。
池からの全体の眺め。
ニジマスは色々な大きさがあります。料金についてはこちらへ。
弁当持ち込みできます。
焼いた魚をテラスで食べることができます。
北沢ニジマスセンターは茨城県常陸太田市町屋町、高鈴山のふもとにある釣り堀です。
手ぶらで来店し、釣ったニジマスは焼いて食べることができます。
さお代・えさ代無料です。
釣れる魚はニジマス、イワナなどです。
竹竿を使った簡単な仕掛けで釣りをするため、初心者、子ども、大人まで釣りを楽しむことができます。
食事の提供はありませんが、お弁当の持ち込みができます。
高鈴山の麓の大自然の中で心ゆくまで釣りを楽しみませんか?
----------------------------------------------------------
【北沢ニジマスセンター】
住所:
〒311-0311
茨城県常陸太田市町屋町2397
料金:
重量制(ニジマス100グラム300円)
焼き代1匹あたり200円
ニジマスやイワナなどの釣りができます。
入場料・さおレンタル代金・えさ代は無料です。
※参考※ ニジマス1匹300gを釣った場合、魚の値段は900円です。
焼いて食べる場合は別途焼き代1匹あたり200円かかります。
※釣り上げた魚は池に戻せません。
----------------------------------------------------------
☆北沢ニジマスセンターのワンポイント【持参するとよいもの】
●軍手(魚を掴むため)
●飲み物と汗拭きタオル(野外活動のため)
●おにぎり(釣った魚を焼いて食べるときのお供)
●虫除け又は長袖(虫がたくさんいるため)
●クーラーボックスと氷(釣った魚を持ち帰りの場合。発砲スチロールの箱に氷を入れてもよい)
などがあると便利です。
☆ゴミは持ち帰ってね☆